[INDEX]


済州島はアワビの宝庫 2

 
済州島の周りはきれいな海に囲まれていて、海女さんが海産物を獲って暮らしています。 そんな海女さん達が獲った海産物をコチジャンのスープで煮込んだのが海鮮鍋です。 海岸近くの食堂なら、どこでも食べられます。

下の海鮮鍋には、鉄の鋳物でできた鍋の中に、エビ、ワタリガニ、小アワビ、アサリ、そしてエボヤが 入っていました。 エボヤとは、牡蠣の殻に付く小さなホヤの仲間で日本ではあまり食べない食材だそうです。 初めは殻から分離したアワビの身かと思い口にしたのですが、殻はゴムみたいで噛み切れず、中から プチーと濃厚な海の香りの生臭い汁が飛び出してきました。何じゃこりゃ!ということで店の人に 尋ねると、ホヤの仲間だとのこと。そう言えば、生臭い汁の香りはホヤの味に似ていなくもない。 現地の人は殻ごと食べるそうですが、私はどうしても喉を通らなかった。まだまだ修行が足りませんな。
何の修行じゃ?

スープには海産物の出汁が出ていて、ご飯を入れると美味しいおじやの出来上がり。 暑い日に辛いスープをフーフー言いながら汗だくになって食べてきました。美味かったなぁ。

下は別の日に食べたアワビの石焼ビビンバ。アワビの肝で味付けをした身が、これでもかというくらい入っています。 これにバターを入れてかき混ぜて食べます。

磯の香りが染みたアワビの身がシャキシャキしていて美味かった!


 [INDEX]

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送